sumaikoyomi 2024年08月22日 処暑^ ^ 二十四節気 処暑。 「処」は落ち着くという意味で。 暑さの峠は越えたということ。 爽やかな香りのシークワーサーの 収穫&枝の剪定してみました^ ^ 思いついたこと。できることをひとつ一つ。 ♡たくさんのしあわせがふりそそぎますように♡ 禅の言葉 25/100 回向返照 えこうへんしょう 今日の手離す。 シークワーサーの剪定枝 Tweet 同じカテゴリー(sumai)の記事 月末^ ^(2025-04-30 17:26) 濃霧^ ^(2025-04-23 08:30) 盗難?^ ^(2025-04-15 09:26) 徒然なるままに・・・。^ ^(2025-04-14 10:01) オレンジ^ ^(2025-04-10 10:54) ウンベラーダ^ ^(2025-04-09 09:47) 名前: URL: コメント: 上の画像に書かれている文字を入力して下さい <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込