anone

あのね。ひとりごと。

sumaikoyomi

処暑^ ^

二十四節気  処暑。
 
 「処」は落ち着くという意味で。
  暑さの峠は越えたということ。

処暑^ ^


爽やかな香りのシークワーサーの

収穫&枝の剪定してみました^ ^

思いついたこと。できることをひとつ一つ。

処暑^ ^




♡たくさんのしあわせがふりそそぎますように♡
 

禅の言葉  25/100

  回向返照  えこうへんしょう



今日の手離す。
  シークワーサーの剪定枝
  処暑^ ^


同じカテゴリー(sumai)の記事
月末^ ^
月末^ ^(2025-04-30 17:26)

濃霧^ ^
濃霧^ ^(2025-04-23 08:30)

盗難?^ ^
盗難?^ ^(2025-04-15 09:26)

オレンジ^ ^
オレンジ^ ^(2025-04-10 10:54)

ウンベラーダ^ ^
ウンベラーダ^ ^(2025-04-09 09:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
最近のコメント
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
hanaakri
hanaakri